2023年11月27日 / 最終更新日 : 2023年11月27日 icb-master お知らせ中野常任幹事が日本会計史学会研究奨励賞を受賞いたしました 日本会計史学会は、会計の歴史を研究・教育する者のための学会として1982年6月2日に設立されました。同学会は著書に対して表彰する「学会賞」と、論文に対して表彰する「研究奨励賞」とを毎年審査・選定しておりますが、この度中野 […続きを読む]
2023年8月30日 / 最終更新日 : 2023年8月30日 icb-master お知らせICBコラムを更新いたしました。 ICB監事の津川が、北海道栗山町の町民講座と鹿児島県与論町の中学生・高校生向け授業に登壇いたしました。 詳しくはこちらをご覧ください。
2023年8月21日 / 最終更新日 : 2023年9月25日 icb-master お知らせ談話室を更新いたしました。 中学校3年の加藤百花さんよりICB理事長の松平と監事の津川が、グローバル人材育成をテーマにしたレポートを作成するためのヒアリングを受けた様子をコラムに掲載いたしましたが、今回は加藤さんご自身から英国短期留学のレポートが寄 […続きを読む]
2023年8月15日 / 最終更新日 : 2023年9月25日 icb-master お知らせICBコラムを更新いたしました。 ICB理事長の松平と監事の津川が、中学校3年の加藤百花さんよりグローバル人材育成をテーマにしたレポートを作成するためのヒアリングを受けました。 詳しくはこちらをご覧ください。
2023年4月25日 / 最終更新日 : 2023年4月25日 icb-master お知らせ情報公開:過去5期貸借対照表公開 いつもICBの活動にご理解、ご協力を賜りましてありがとうございます。改正特定非営利活動法人法に基づきまして、ICBの過去5年間(2018~2022)の貸借対照表を「活動報告」内に開示させていただきます。
2023年3月22日 / 最終更新日 : 2023年3月22日 icb-master お知らせ石田直裕副理事長のご逝去について 訃報 当NPO法人の石田直裕副理事長は本年3月13日に急逝されました。 謹んで哀悼の意を表します。 石田副理事長はICBに、設立当初から参画され、ICBの活動推進と発展に多大な貢献をなさいました。 駐パラグアイ大使から帰 […続きを読む]
2022年12月18日 / 最終更新日 : 2022年12月18日 icb-master お知らせ談話室を更新いたしました。 今回は、これまで国際機関で豊富な勤務経験をお持ちの石井久哉さんからお寄せいただいたコラムを掲載します。石井さんは日系の保険会社に在勤中いくつかの国際機関に出向する経験を得られた後、会社を退職され国際連合監査部の監査役とし […続きを読む]
2022年9月4日 / 最終更新日 : 2022年9月4日 icb-master お知らせ談話室を更新いたしました。 今年5月に、国連専門機関の国際電気通信連合(ITU)アジア地域事務所に赴任された松本 冴未様よりご寄稿をいただきました。松本さんは、昨年、ICBが実施した「国際会議人材育成講座」を受講いただいています。これから国際機関へ […続きを読む]
2022年9月4日 / 最終更新日 : 2022年9月4日 icb-master お知らせ情報公開:過去5期貸借対照表公開 いつもICBの活動にご理解、ご協力を賜りましてありがとうございます。改正特定非営利活動法人法に基づきまして、ICBの貸借対照表を「活動報告」内に開示させていただきます。
2021年11月29日 / 最終更新日 : 2022年8月18日 icb-master お知らせICBコラムを更新いたしました。 ICBコラムを更新いたしました。 ICBコラム Vol.7:道なき道を開拓していくエネルギーを持て こちらよりご覧ください。